帰ったら魚でご飯が定着
漁から帰ったら、とりあえず魚でご飯である。

今回はハスに活躍してもらう。
フィレにしてフードプロセッサーに投入。

ハスのつみれ汁。
実は出汁もハス節と昆布によるもの。
つみれが・・・なんというやさしさだ。
こいつはハス料理の中でもかなり上位なんじゃなかろうか。

アユも15cm程度のものは塩焼きに。

アユのてんぷらは外せない。
きちんと締めてあれば冷凍しても大きく品質が落ちないようだが、その日獲れたものをその日に食うのはまた格別だな。

そして、意表をついて鯖寿司だ。
高島市が鯖街道に隣接しており、鯖寿司文化圏である。
道の駅でちょいと良さげなものを買い込んで、魚料理の一部にした次第。
なかなかよいよい。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

今回はハスに活躍してもらう。
フィレにしてフードプロセッサーに投入。

ハスのつみれ汁。
実は出汁もハス節と昆布によるもの。
つみれが・・・なんというやさしさだ。
こいつはハス料理の中でもかなり上位なんじゃなかろうか。

アユも15cm程度のものは塩焼きに。

アユのてんぷらは外せない。
きちんと締めてあれば冷凍しても大きく品質が落ちないようだが、その日獲れたものをその日に食うのはまた格別だな。

そして、意表をついて鯖寿司だ。
高島市が鯖街道に隣接しており、鯖寿司文化圏である。
道の駅でちょいと良さげなものを買い込んで、魚料理の一部にした次第。
なかなかよいよい。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事