二十年前に春吉で喰って以来の天然ウナギ
一日泥抜きを行い、ウナギを料理します。

小官のことだから、とりあえず脳締めと血抜き。
ウナギの血液は毒性があるらしいので、とりあえず抜く。毒がなくても抜くが。

血を抜くと透明感があってきれいな身になる。
なお、ウナギを開くにあたって専用の道具はない。
小出刃一本で何とかなる。
なに、10年前にはイノシシさんですら小出刃で解体していたくらいだから何とでもなるのだ。

骨は素揚げで骨せんべいに。

一個しかない肝臓は肝吸いにしてアザラシさんに投与。滋養強壮である。
うまかったらしい。
なお出汁はアユイリコと昆布出汁。

そして、うな丼。
天然ウナギは皮が固め。
なので、まずはふっくらと酒蒸しにして、その後タレで炙った。
やわらかい!
うまいじゃないか。脂っこくなくていい。
さすがは天然ウナギである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

小官のことだから、とりあえず脳締めと血抜き。
ウナギの血液は毒性があるらしいので、とりあえず抜く。毒がなくても抜くが。

血を抜くと透明感があってきれいな身になる。
なお、ウナギを開くにあたって専用の道具はない。
小出刃一本で何とかなる。
なに、10年前にはイノシシさんですら小出刃で解体していたくらいだから何とでもなるのだ。

骨は素揚げで骨せんべいに。

一個しかない肝臓は肝吸いにしてアザラシさんに投与。滋養強壮である。
うまかったらしい。
なお出汁はアユイリコと昆布出汁。

そして、うな丼。
天然ウナギは皮が固め。
なので、まずはふっくらと酒蒸しにして、その後タレで炙った。
やわらかい!
うまいじゃないか。脂っこくなくていい。
さすがは天然ウナギである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- イセエビとトキイロラッパのペスカトーレ (2020/11/02)
- ハスのつみれ (2020/08/25)
- オイルアユ (2020/08/24)
- 二十年前に春吉で喰って以来の天然ウナギ (2020/08/17)
- 帰ったら魚でご飯が定着 (2020/08/12)
- 帰ったら魚でごはん (2020/08/03)
- とりあえず魚食うか・・・ (2020/07/22)