崖っぷちカフェ
8月から再開している崖っぷちカフェ。

一癖ありそうな崖っぷちな人々が崖っぷちに参集。

まずは、清水白桃ソーダで涼をとる。
清水白桃が丸々半分コンポートで入っており、豪快な印象すら受ける。

吉田屋のオムカレー。
崖っぷちカフェ用の専用カレーを使用。
トマトが入っており、酸味が玉子とあう。
夏向きだな。

緑茶シロップのかき氷。
地元の茶葉から作った緑茶シロップによるかき氷。
旅農人ファームさんのオリジナルである。

小官がデザートまで食べたころ。
吉田屋さんはまかないでアユの甘露煮をおかずにターメリックライスを食べていた。
そういやあ、甘露煮に山椒を入れたりもするから、ターメリックが合わないこともないんだろうな・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

一癖ありそうな崖っぷちな人々が崖っぷちに参集。

まずは、清水白桃ソーダで涼をとる。
清水白桃が丸々半分コンポートで入っており、豪快な印象すら受ける。

吉田屋のオムカレー。
崖っぷちカフェ用の専用カレーを使用。
トマトが入っており、酸味が玉子とあう。
夏向きだな。

緑茶シロップのかき氷。
地元の茶葉から作った緑茶シロップによるかき氷。
旅農人ファームさんのオリジナルである。

小官がデザートまで食べたころ。
吉田屋さんはまかないでアユの甘露煮をおかずにターメリックライスを食べていた。
そういやあ、甘露煮に山椒を入れたりもするから、ターメリックが合わないこともないんだろうな・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい