大山山麓のいわなやにはクーラーがないぞ。
しかも冬季は営業しないぞ。

イワナのフライだ。
・・・配置は・・・工夫してくれよな・・・

ワサビの茎と葉の煮物。
小官もワサビを植えているが、高梁の暑さに元気がない模様。大丈夫か。

塩焼き。でかい。
普通のイワナで塩焼き用なら150g程度か。
こいつは250gや300gくらいはありそう。
アザラシさんのニジマス定食についていたニジマスの塩焼きはさらに大きかったが。

店の外は養魚場だ。
ニジマスとイワナ。
アマゴでなくイワナはちょっと珍しいかな。

デザートにちょっと離れた牧場でソフトクリームを喰う、というか吸い込む。
遠くには弓ヶ浜や、沖に見えるのは隠岐か。なにしろ高いところは涼しくて遠くが良く見えるのだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/3836-50a09c7b