fc2ブログ

八朔の夜①

 八朔の夜は宴会だ。

DSCN9798_202009032154535ce.jpg
 まずはアユのてんぷら。
 こんなこともあるかと思い、下処理して保存していたものだ。

DSCN9799.jpg
 今のジョーさんは石窯でアユをカリカリに焼いた。
 焼いたというか、半乾燥にした。
 薪で加熱すると燻製風になる。

DSCN9803.jpg
 てんぷらに続いて揚げ物。
 から揚げ系である。

DSCN9801.jpg
 から揚げ完成。
 ああ、鶏じゃない。
 松原チキンでもない。
 こいつはスッポンのから揚げ。
 から揚げでは地鶏を凌ぐという。
 
DSCN9806_202009032154498fd.jpg
 こいつはマナマズ。
 かば焼きだ。
 実はなかなかうまい魚だ。
 イワトコナマズが一番うまいらしいが、きれいな水で仕上げたマナマズもなかなかのものだ。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment