fc2ブログ

うどん蒼月

 我々はつなしまを失った。ポストつなしまの旅は続くのである。

DSCN9857.jpg
 今回は水島の「うどん蒼月」に威力偵察をかます。

DSCN9858_20200903220555e99.jpg
 セルフでもないのにこの安さはどうだ?
 令和の時代に昭和の価格を見た思いだ・・・
 しかも税込みである。

DSCN9862_20200903220553f2a.jpg
 一番安いしょうゆうどんに100円足して大盛りにしてみる。

DSCN9860.jpg
 コシが強くてなかなかいいうどんだ。
 値段を考えると驚異のコストパフォーマンスとも言う。

DSCN9863.jpg
 メニュー表にはないが、壁に貼ってあり、どうやら押しメニューらしい「冷やしかけ」を発注。
 出汁の効いた冷たい汁に加え、氷で冷たさが持続する構造。
 しかも!
 その氷というのが出汁なのだ。
 こいつはいつまでたっても薄くならない。
 ともすればファストフードであるうどん。
 一種刹那的な食べ物であるにもかかわらず、この気遣いは侮れないのである。

 この店は安い。品質の割にずいぶん安いのだ。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment