アザラシさんが見たイノシシさん
アザラシさんが参加して罠を起動させた夕方。

安全装置を解除したかどうか忘れたので、仕掛けた罠にもどったところ、仕掛けて30分くらいしか経ってなかったのに、なんだか多すぎて数が数えられないくらいの団体さんが捕獲されていた。

アザラシさんが駆除の様子を取材。
電気衝撃器で失神させているところ。

同じく、失神後、頸動脈を切断して血抜きにかかったところ。
ちなみに小官の服は「し●むら」で100円で売っていたもの。返り血が目立たなくてよいのである。

翌朝。駆除の確認作業。
ニューイノシシ号たるワゴンRから出てきたイノシシさんは10頭。
さすがに一つの罠に10頭は初めてだった。それまでの最高は6頭であり、これくらいは年に2回や3回はあるが、大幅に更新したな。
しかし、去年この地域で小官だけでも60頭くらいは駆除したけど、このくらいでは減ってないのか。4週間で34頭とか無茶苦茶だ。

なにはともあれ、肉はありがたくいただいておくのである。
井戸水で冷やしておいて、大急ぎで解体だ。
急がないと肉が温まってしまう。
そろそろ涼しくならんかな。
・・・39℃が33℃になったのは確かに気温が下がったけど、小官が求めるのは9月にふさわしい涼しさである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

安全装置を解除したかどうか忘れたので、仕掛けた罠にもどったところ、仕掛けて30分くらいしか経ってなかったのに、なんだか多すぎて数が数えられないくらいの団体さんが捕獲されていた。

アザラシさんが駆除の様子を取材。
電気衝撃器で失神させているところ。

同じく、失神後、頸動脈を切断して血抜きにかかったところ。
ちなみに小官の服は「し●むら」で100円で売っていたもの。返り血が目立たなくてよいのである。

翌朝。駆除の確認作業。
ニューイノシシ号たるワゴンRから出てきたイノシシさんは10頭。
さすがに一つの罠に10頭は初めてだった。それまでの最高は6頭であり、これくらいは年に2回や3回はあるが、大幅に更新したな。
しかし、去年この地域で小官だけでも60頭くらいは駆除したけど、このくらいでは減ってないのか。4週間で34頭とか無茶苦茶だ。

なにはともあれ、肉はありがたくいただいておくのである。
井戸水で冷やしておいて、大急ぎで解体だ。
急がないと肉が温まってしまう。
そろそろ涼しくならんかな。
・・・39℃が33℃になったのは確かに気温が下がったけど、小官が求めるのは9月にふさわしい涼しさである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事