fc2ブログ

香川と言えばところてん?

 香川名物?
 ところてんを触接。

DSCN0095.jpg
 3人だから4杯が妥当だろう。知らんけど。
 水みたいなもんだから全種類でも構わんが、腹が冷えすぎるでな。

DSCN0100.jpg
 周りが墓だらけだが、店の環境は良い。

DSCN0102.jpg
 店のわきの水は霊水で、景行天皇の時代に毒魚の毒を中和したという。
 山鹿の灯篭も景行天皇の時代だな。なんだか、古い出来事はまとめて景行天皇の時代の話となってる気もするが。

DSCN0103_20200922211255924.jpg
 店のショーケースに並んでるのはところてんで作ったウィンナーコーヒーゼリーだ。
 ちなみにレトロなラムネもあるぞ。

DSCN0105.jpg
 向かいの土産物屋にはサヌカイト琴があって、自由に演奏してもよいらしい。
 アザラシさんがエーデルワイスを演奏していた・・・・



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment