香川と言えばうどんかな?(はゆか)
ところてんでは腹が膨れなかったのでうどんを喰います。

やってきたのは「はゆか」。綾川町である。
セルフ店は客の回転が速くてよいな。

しょうゆうどん。
いじると楽しいシンプルなやつだ。
コシがつよくていい麺だ。

ぶっかけ。
薄めの醤油版。
薄いと言いながら塩分は十分。
色が薄くて魚介の風味が強い。
ぶっかけの出汁が多いので、ひやかけとの違いを比較すればよかった・・・・

ぶっかけ。
濃いめの醤油版。
醤油の香りを前面に押し出している。
なおハタナカさんは先も長いのに調子に乗ってイワシのてんぷらを発注。あとで困らなければいいが。

かまたま。
塩分はうどん本体にも含まれるので、かまたまに生醤油をわずかに入れるだけにしたものが一番おとなしい味だった。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

やってきたのは「はゆか」。綾川町である。
セルフ店は客の回転が速くてよいな。

しょうゆうどん。
いじると楽しいシンプルなやつだ。
コシがつよくていい麺だ。

ぶっかけ。
薄めの醤油版。
薄いと言いながら塩分は十分。
色が薄くて魚介の風味が強い。
ぶっかけの出汁が多いので、ひやかけとの違いを比較すればよかった・・・・

ぶっかけ。
濃いめの醤油版。
醤油の香りを前面に押し出している。
なおハタナカさんは先も長いのに調子に乗ってイワシのてんぷらを発注。あとで困らなければいいが。

かまたま。
塩分はうどん本体にも含まれるので、かまたまに生醤油をわずかに入れるだけにしたものが一番おとなしい味だった。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事