fc2ブログ

香川と言えばうどんかな?(むさし)

 うどんにもいろいろある。
 硬さや太さ、弾力の性質など。
 それとはまた別異次元の「いろいろ」もある。

DSCN0126.jpg
 三店目は「むさし」にきた。
 金刀比羅様付近である。

DSCN0132.jpg
 うどんにもいろいろあるが、カレーうどんは変化の中でも代表格だろう。
 あまつさえ、ここのカレーうどんは出汁を併せない。出汁を併せてカレーうどんとして完成するうどん屋のカレーうどんが多いが、ここは割り切ったのだろう。

DSCN0136_20200927150218039.jpg
 出汁を併せないから、白飯を発注してまぜると、そのままカレーライスとして喰えてしまう。
 お得である。

DSCN0133.jpg
 さらにカレーうどんほどではないが、ちゃんぽんがある。
 チャンポン麺のスープや具材はそのままに、麺がうどんだ。
 これもいける。

DSCN0129_20200927150215b8c.jpg
 なお、前の店で大失速したハタナカさんは、コップ酒におでん。
 アルコールが入ると急にまたエンジンがかかった様子だ。
 そんなことなら、最初から飲んどけよwwww


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment