呉と言えばフライケーキ
呉と言えばフライケーキだろ。

フライケーキは昭和感が残留している商店街にある。
ああ、もう看板の書体すら昭和の匂いがするな。

人気商品だ。ファランクスのような密度で揚げられている。
そもそも小官の前に並んでいた人は「25個!」とか注文してるし。

見た目はドーナッツ系のなんということもない揚げ菓子だが・・・

しっとりではないのだよ。中心部のあん周辺以外はサクサクしているのだ。
予想外の食感。油菓子なのにいくらでも喰えそうだ。
こいつは危険だな・・・・

駐車場から店の間にだし道楽の自販機があった。
そうか、そういえばだし道楽は本拠地が江田島市。呉とは海峡を挟んだ隣同士だ。
そうして、だし道楽の自販機で出汁を買う人を初めて見たものこのときなのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

フライケーキは昭和感が残留している商店街にある。
ああ、もう看板の書体すら昭和の匂いがするな。

人気商品だ。ファランクスのような密度で揚げられている。
そもそも小官の前に並んでいた人は「25個!」とか注文してるし。

見た目はドーナッツ系のなんということもない揚げ菓子だが・・・

しっとりではないのだよ。中心部のあん周辺以外はサクサクしているのだ。
予想外の食感。油菓子なのにいくらでも喰えそうだ。
こいつは危険だな・・・・

駐車場から店の間にだし道楽の自販機があった。
そうか、そういえばだし道楽は本拠地が江田島市。呉とは海峡を挟んだ隣同士だ。
そうして、だし道楽の自販機で出汁を買う人を初めて見たものこのときなのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい