耕して、天に上りそうなのが八幡浜の港向かいのミカン畑。

ほれこの通り。
あいかわらずイカレた景観だ。
ああ、もちろん絶賛しているとも。

ちゃんぽん食べたことだし、魚買おうと思って、港近くのどーや市場に潜入を試みる。

朝八時。そこそこの人出。
橋●隊員が居た頃の八幡浜はぶっ飛んでいたが、最近はどうかな?

なかなかこの時期には見かけないが、タカアシガニが安かった。
まあ、活きてはいないので急速に劣化するかもしれないから買わなかったが、近所にアジトがあたっら買ってたかも。
代わりによく血抜きしてあったカツオを調達。

どーや市場の斜め向かいの道の駅の直売所内は柑橘だらけだ。
しかも、あるとは聞いていた「蛇口からミカンジュース」があったのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-