木を切るぞ
紅葉が進みかけたら木を切る。

木を切るにあたっては最近は防具が義務化されたのでイノシシさんに買ってもらった。
これをしてないと事故が起きても保険が下りないとか・・・

ちなみにチェーンソーも新品だ。
税務署の競売品であり市価の三割ほどで調達wwww

シイタケの原木更新用なので三割くらい紅葉が進んだクヌギとコナラを切る。
ああ、伐採届はいらない。ため池の堰堤の整備として切るのだ。

当然、刃も新品なのでよく切れる。
大きな鋸クズがザラザラ出てきてなかなか快適。

さて、このくらい切れば数十本は原木ができるな。
乾くのを2か月くらい待って玉斬りだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

木を切るにあたっては最近は防具が義務化されたのでイノシシさんに買ってもらった。
これをしてないと事故が起きても保険が下りないとか・・・

ちなみにチェーンソーも新品だ。
税務署の競売品であり市価の三割ほどで調達wwww

シイタケの原木更新用なので三割くらい紅葉が進んだクヌギとコナラを切る。
ああ、伐採届はいらない。ため池の堰堤の整備として切るのだ。

当然、刃も新品なのでよく切れる。
大きな鋸クズがザラザラ出てきてなかなか快適。

さて、このくらい切れば数十本は原木ができるな。
乾くのを2か月くらい待って玉斬りだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい