fc2ブログ

伊尾木洞

 室戸から高知方面へ。

DSCN9184.jpg
 道中、安芸市にあるのか伊尾木洞。
 腹を減らすためにこの中を歩こうというのだ。

DSCN9189_20201215210301041.jpg
 ここはシダの群生地。
 国の天然記念物だ。
 海底の泥が堆積したものが削られたもので、洞の外を歩いていると貝の化石もあった。

DSCN9196_2020121521025778a.jpg
 一番奥の滝までは400m。
 往復で800mだが河原や山道を歩くのでいい運動だ。

DSCN9201_20201215210255f69.jpg
 出入り口の洞窟を内部から写すといい感じの雰囲気だが、すぐ外は住宅地で、肉眼で見るより写真方が映えるwwwww

DSCN9204_202012152103065ef.jpg
 洞窟の外に石像が置かれている。10年くらい前に行ったときには洞窟を抜けた内部にもいくつか石像があったな。天然記念物に石像とはけしからんから撤去されたのか?



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment