fc2ブログ

【驚愕】これが送料・税込み2100円!?

 どうやらコロナ対策で送料補填キャンペーンをやってるらしい。「令和2年度 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業 品目横断的販売促進緊急対応事業におけるインターネット販売推進事業」である。長い。農林水産省の事業だ。

DSCN9357.jpg
 実は以前のホタテもこの事業を利用していたようである。やけに安いと思った。
 そして今回は北海道の魚だ。
 北海道の鮮魚が3kgである。

DSCN9358_20201230220313270.jpg
 しかもしっかり活締めされている。
 これで2100円は破格だ。
 送料別でも充分に激安だったため、岡山県は最近コロナが急増してるため、安易に県外の笠浦に仕入れに行くのも躊躇してたので、そもそも普通に発注しようとしていたのだが。

DSCN9372_20201230220316a3b.jpg
 せっかくなので、新兵器を投入。
 鱗が飛び散らないウロコ取りである。
 タカノハダイなどには効きが悪いが、その他の魚にはよく効く。ハマチの鱗でも問題ない。
 メジナなどは一気にそぎ落とされて、衝撃的だった。

DSCN9360.jpg
 まずは刺身だ。
 クロソイ、シマソイ、イシカレイ。
 大月刃物工場で片刃の刺身包丁を新調したのでいくらでも薄く切れるが、食感が損なわれてもいかんのでほどほどにしておく。まあ、このくらいが妥当だろう。
 捕獲から中一日たって到着したので、刺身では食べごろだ。なかなかよい。

DSCN9363.jpg
 アラはアラ煮。
 ホッケは一夜干しにして食べた。
 なお、アラ煮の汁で豆腐を煮ると、これがまた絶品だった。

 なかなか凄まじいかいものだったのである。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment