サクラマスがやってきた(ハタナカ作石狩鍋)
どうやらハタナカさんは石狩鍋をつくらしい。

寒い時期の白ネギはずいぶん旨いが、すごい太さだな。
アザラシさんの仕入れが成功したのだ。

ハタナカさんは「キャベツからキノコが生えていた!」と大騒ぎしている・・・
君は・・・そのキャベツを切る前に、ブナシメジを切っていたようだが?
まな板に残っていた幼菌がキャベツにくっついているだけという可能性に早く気づけwwww

石狩鍋なら味噌もいるだろう。
今回は今のジョーさんの友達が作ったという、手作り味噌だ。
石狩鍋だけど、サクラマスは青森沖だし、野菜も近所のものだ。北海道の要素はないな。

薄めに切ってしゃぶしゃぶ風にして、火を通しすぎないように食おうというのだ。

サクラマスの頭や干しシイタケ、昆布などの出汁と、野菜にみりんに酒と味噌。
今、これにサクラマスの身が加わるというのだ!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

寒い時期の白ネギはずいぶん旨いが、すごい太さだな。
アザラシさんの仕入れが成功したのだ。

ハタナカさんは「キャベツからキノコが生えていた!」と大騒ぎしている・・・
君は・・・そのキャベツを切る前に、ブナシメジを切っていたようだが?
まな板に残っていた幼菌がキャベツにくっついているだけという可能性に早く気づけwwww

石狩鍋なら味噌もいるだろう。
今回は今のジョーさんの友達が作ったという、手作り味噌だ。
石狩鍋だけど、サクラマスは青森沖だし、野菜も近所のものだ。北海道の要素はないな。

薄めに切ってしゃぶしゃぶ風にして、火を通しすぎないように食おうというのだ。

サクラマスの頭や干しシイタケ、昆布などの出汁と、野菜にみりんに酒と味噌。
今、これにサクラマスの身が加わるというのだ!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- ホタテ貝でホタテ会:福は内、鬼も内? (2021/02/06)
- とんた (2021/02/04)
- サクラマスがやってきた(石狩鍋三態) (2021/02/02)
- サクラマスがやってきた(ハタナカ作石狩鍋) (2021/02/01)
- サクラマスがやってきた! (2021/01/31)
- 営業時間が短い店に行った!! (2021/01/30)
- 営業時間が短い店に行った! (2021/01/29)