fc2ブログ

サクラマスをまだ食べてる。

 ああ、もう一匹いたのでな。
 そいつも食ったとも。

DSCN9680.jpg
 チタタにしてマヨネーズと晒し玉ねぎ、コショウと和えた。
 炊き立て飯に載せて、海苔で巻いて喰った。不味いわけがない。

DSCN9693.jpg
 塩を打った中骨をじっくり焼いて身をほぐし、たっぷりの海苔と併せて飯に載せる。
 そのうえで、出汁を注いで掻きこむのだ。不味いわけがない。

DSCN9704.jpg
 スープパスタ。
 オリーブオイルで皮目を焼いたものと、牛乳ベースのスープ部分をパスタと和える際に、薄く切っておいて生で投入するものとの二段階仕様でサクラマスを使った。
 降りかかっているのは青いカボスの皮。不味いわけがない。

DSCN9687.jpg
 サケやマスは牛乳と相性がよい。それならバター蒸しを試さないわけにもいくまい。
 アルミホイルで、玉ねぎ、エノキタケと一緒に包んでバター蒸しだ。不味いわけがない。

DSCN9717_202102032021365f5.jpg
 こいつはバターに合うということは油にも合うということ。
 フライにして、パンに挟んだ。タルタルソースを目地としてフライの隙間を埋める。
 トラウトフライによるインターロッキングである。不味いわけがない。

 完全に、素材で勝負がついている。もはや料理とは言えないのである。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment