fc2ブログ

リストランテシエロの続き

 トドさんからの情報によると、ここの主はアルバーチョの堀尾シェフと同じところで修業したらしい。

DSCN9951_20210227213812d01.jpg
 窓からは麦畑。
 津山産麦だな。ここのパンに使われているかどうかは不明だけど。最近作っている人が変わったらしい。

DSCN9956.jpg
 黒豚と芽キャベツのパスタが来たぞ。
 黒豚にはしっかり火が通ってやわらかいが、芽キャベツは食感がしゃっきり残っている。よいよい。

DSCN9959.jpg
 ホロホロ鳥と津山産ショウガのラグー。
 キタッラ・・・このキタッラはどこかで見たような・・・

DSCN9961.jpg
 食後の一杯のあてに、カステラっぽいものが来た。

DSCN9963_202102272138060fa.jpg
 そいつに合わせるのは紅茶だ。
 正直、イタリア料理店の紅茶は期待できないことが多く、アルバーチョは貴重な例外だと思ったが、ここもなかなかのもの。さすが堀尾シェフと同じところで修業しただけのことはあるな。

 支払いを終えて外に出ると花が飾ってあって「富士麺ず工房」と書いてある。
 いろいろ納得したのである。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment