fc2ブログ

・・・瀬戸大橋記念公園

ゴンドラが108mまで上がりきって、3回転。

DSCN8607_20210314211902f13.jpg
 もちろん、瀬戸大橋はよく見える。割と頻繁に電車が通るな。

DSCN8613_20210314211908d04.jpg
 巡視船の後ろには塩飽諸島の本島。もうずいぶんイノシシさんが増えたのだろうか。

DSCN8620_20210314211906bce.jpg
 10分ほどして地上に戻った。
 タワーのふもとは瀬戸大橋博覧会会場跡地を再整備したもの。当時のパビリオンも一部残っている。
 子供を放牧している家族連れが多い。

DSCN8621_20210314211905c07.jpg
 付近の香川県立東山魁夷せとうち美術館にも行ってみる。
 誰かわかる?
 絵は見たことがあると思う。
 詳しくはググってくれ。
 画家としても名は通っているが、瀬戸大橋の色を事実上決めた人だ。変な色にならなくてよかったな。金色とか。

DSCN8622_20210314211903373.jpg
 なお、この美術館のカフェからの眺めはなかなかいいぞ。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment