食べ物を求めて右往左往したり、ちょっとは観光したりの壮絶な記録
統合作戦本部~Integrated Directorate of Operations~
品質表示
統合作戦本部会議議長のプロフィール
最新記事
三度目の仁亭① (05/22)
国選定!重要伝統的建造物群保存地区喜多方市小田付 (05/21)
喜多方ラーメン (05/20)
飛行機に乗ってどこに行く? (05/19)
あわたまのめんたま (05/18)
崖っぷちカフェ外伝・チキン南蛮の吉田屋さん? (05/17)
おうちでいちなん (05/16)
おうちで崖っぷち (05/15)
崖っぷちカフェ・おじさんたちの集い (05/14)
崖っぷちカフェ外伝・ツレノーテさんの本拠地を見に行く (05/13)
最新コメント
議長:道の駅おろちの里 (01/26)
ヤンちゃ爺さん:道の駅おろちの里 (01/26)
aki:めはり (10/18)
ラシャンドシエル:夏のキノコ祭り (08/31)
議長:夏のキノコ祭り (08/30)
ラシャンドシエル:夏のキノコ祭り (08/30)
ラシャンドシエル:しまなみ海道冬景色⑤クレープリー・ラ・シャンド・シエル (08/28)
統合作戦本部会議議長:祝・狩猟税半額でナマステアガン (09/15)
RISING SUN:祝・狩猟税半額でナマステアガン (09/14)
aki:池の水全部抜く① (05/19)
月別アーカイブ
2022/05 (22)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (31)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (31)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (31)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (31)
2013/07 (31)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (31)
2011/12 (31)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (31)
2010/12 (31)
2010/11 (30)
2010/10 (31)
2010/09 (30)
2010/08 (31)
2010/07 (31)
2010/06 (30)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
カテゴリ
高梁紅茶のこと (163)
その他の紅茶のこと (36)
牛のこと (163)
イノシシさん達のこと (271)
その他の動物のこと (54)
馬鈴薯のこと (232)
薯以外の植物のこと (190)
菌活のこと (69)
物見遊山のこと (520)
重伝建見物のこと (100)
食べたこと (2216)
漁のこと (37)
サカナイトのこと (77)
自作料理のこと (254)
あてはまらないこと (53)
未分類 (0)
FC2カウンター
またワサビ
葉ワサビの収穫量が増加。
捏造系山菜狩りの主力である。
適当に切って塩でもむ。
80度の湯で10秒程度殺青。
ゆでてはいかん。
冷水で冷やして水を切ったら醤油に漬けて冷蔵。
翌日。
今回はTKGである。
うますぎる。思いのほか贅沢感があった。
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事
しゃしなっぽアドベンチャーseasons9-2 (2021/04/27)
しゃしなっぽアドベンチャーseasons9-1 (2021/04/25)
もはや恒例。島木川でコゴミの天ぷら! (2021/04/24)
またワサビ (2021/04/23)
段々レア度が上がる天ぷら (2021/04/21)
クレソン喰らうべし (2021/04/17)
植えたのはこいつ (2021/04/14)
2021/04/23 05:00
薯以外の植物のこと
TB(0)
CM(0)
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/4074-65fb5653
... PREV
HOME
NEXT ...
翻訳出来ます
JavaScriptを有効にしてください。
リンク
統合作戦本部YouTube版
やまけん
焼肉南山
焼にくや いちなん
グッJOB!
トド日記
農家の嫁の事件簿+
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
252位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
中国地方
22位
アクセスランキングを見る>>
PopUp WikipediaⅡ
Wikipedia
developed by
遊ぶブログ