fc2ブログ

淡路から玉ねぎ来る!

 去年もふもふさんと交換した早生の玉ねぎがうまかったため、今年も物々交換で入手。

DSCN9523.jpg
 本当は買い付けに行きたかったけど、コロナ情勢により如何ともしがたいので、送ってもらった。

DSCN9524_20210524221128f24.jpg
 何か同封されていると思いきや、淡路島ソースとな?

DSCN9527_202105242211267ca.jpg
 この玉ねぎは大きい。
 一部を除き、どれも巨大だ。
 そして、玉ねぎは大きいほうが美味いのだ。
 しかも、あまり大きすぎると安いそうな。

DSCN9531_20210524221125658.jpg
 そして、玉ねぎの調理開始。
 アザラシさん作。ハンバーグ。
 玉ねぎとイノシシさんのコラボである。
 例の淡路島ソースをざぶざぶかけて喰うのだ。
 うむ。洋食屋の味だな。

DSCN9534_20210524221131c91.jpg
 ハンバーグ二枚目。
 大根おろしと玉ねぎドレッシング。
 豪快に荒いみじん切りにした玉ねぎに梅シロップや麺つゆを入れた、アザラシさん手製のノンオイルドレッシングだ。
 こいつもいいじゃないか。

 また一層血液がサラサラになってしまったな。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment