fc2ブログ
食べ物を求めて右往左往したり、ちょっとは観光したりの壮絶な記録
月別アーカイブ
FC2カウンター
 日中も外出をさける。
 食材が乏しくなる。

DSCN9543_202106022145384be.jpg
 保存しておいたイノシシさんが活躍する。
 うちのすき焼きはイノシシさんのウデ肉ざます。
 1.25mmにスライス。
 まるで牛肉。ウデだよウデ。
 四割が肉。三割が淡路の玉ねぎ。

DSCN9546_20210602214537038.jpg
 すき焼きを喰ったら、今度は米と併せる。
 まるで牛丼。

DSCN9548.jpg
 あらかじめ、すき焼きを残しておいたのが翌日。
 出汁で割って、肉うどんに。
 玉子が半煮えのうちに食うのだ。

DSCN9549_20210602214534761.jpg
 その翌々日。残しておいたウデ肉を炒めてイノシシ汁に。
 大重さんちの手作り味噌で味付け。
 ここでも淡路の玉ねぎが活躍。

DSCN9550_20210602214532b3f.jpg
 前日炒めたときに一部をよけておいたイノシシさんの薄切りを使って、というか、その他の具材に幾分かのイノシシさんが混ざった状態だが、とにかくちゃんぽんを作った。
 干しシイタケを戻して切ったものと、アオリイカのエンペラの細切りがそっくりwwww



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/4117-4d043546
翻訳出来ます
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>