fc2ブログ

ノボリリュウタケ

 山中を徘徊していると・・・・

DSCN9791_20210629220511f18.jpg
 ・・・これは。
 ノボリリュウタケ?

DSCN9789_202106292205110e5.jpg
 欧州ではelfin saddlesなどと呼ばれている重要な食用キノコだ。

DSCN9792_202106292205063e2.jpg
 すかすかした足にペラペラの傘。
 トラス構造に近い、軽量で強度もありそうななかなかの足とお見受けいたす。
 なんとなくルマンドの中身っぽくみえる。

DSCN9796_202106292205040f8.jpg
 通気のいい構造なので、洗ったら簡単にきれいになる。
 キノコの下こしらえでは一番時間がかかるが、その点ではこのノボリリュウタケは非常に優秀である。

DSCN9797.jpg
 シチューにした。シャクシャクした食感は秀逸。シンプルなキノコなので、油やクリーム類と相性がとてもよい。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・8位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment