fc2ブログ

ハス節

 ハスというのは小骨が多いが、それ以外は美点が多い。活用しないのはもったいない。

DSCN9938_20210720211800d47.jpg
 石窯に火を起こす。
 燻しながら水分を抜くのだ。

DSCN9939_202107202117585d9.jpg
 ウロコと内臓は現地処理、もちろん脳締めからの血抜き済みだ。

DSCN9940.jpg
 加熱開始。

DSCN9943.jpg
 二時間後。シンクロ率が高いwwww
 まだ水分が多いので、薪を足して、再度加熱する。

DSCN9961_202107202118016aa.jpg
 翌日。
 カチカチだ。
 あとは冷凍保存すればいいだしが出るぞ。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment