大型タマゴタケ現る・・・・
雨の影響か、いつもは生えないところまでタマゴタケが生えてる。

しかもそんな場所のやつで、超大型の物がどんどん出てくる!

しっとり、重い。上々だな。

今回はシーフードタマゴタケピラフにした。
ちゃんと、米を炒めてから炊いたのだ。なんちゃってピラフではないのだ。

炊き上がりに間髪入れずにバターを投下して、攪拌。
香りもまた上々なのだ。

うまい。何しろ上々としか言いようがない。
タマゴタケ万歳。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

しかもそんな場所のやつで、超大型の物がどんどん出てくる!

しっとり、重い。上々だな。

今回はシーフードタマゴタケピラフにした。
ちゃんと、米を炒めてから炊いたのだ。なんちゃってピラフではないのだ。

炊き上がりに間髪入れずにバターを投下して、攪拌。
香りもまた上々なのだ。

うまい。何しろ上々としか言いようがない。
タマゴタケ万歳。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- マイタケ三昧 (2021/10/20)
- 山と海の炊き込み (2021/10/07)
- 光学迷彩 (2021/10/06)
- 大型タマゴタケ現る・・・・ (2021/09/10)
- 教えて詳しい人! (2021/09/08)
- たまごたけごはん (2021/09/05)
- タマゴタケ (2021/09/04)