fc2ブログ
食べ物を求めて右往左往したり、ちょっとは観光したりの壮絶な記録
月別アーカイブ
FC2カウンター
 カーストの高い人はこっそり食べるというネパールのイノシシさん料理。
 イノシシさんを持ちこんで無理やり料理してもらったので、店で販売してませぬ。

DSCN9377.jpg
 まずは、サラダで落ち着くのだ。ドレッシングは店内で手作りらしい。

DSCN9365_20210918212626d6c.jpg
 厨房のタンドリーではイノシシさん(小型)の肉が焼けてきている・・・・

DSCN9368_202109182126251d2.jpg
 焼きあがったでよ、と厨房からアピール。ノリは良いのである。

DSCN9378_20210918212623c2b.jpg
 分かる。
 見ただけでわかる。
 こいつは旨いやつだ。
 なお、野菜は早く回収しないと焦げる仕様なり。

DSCN9381_202109182126280c1.jpg
 やっぱりうまい。
 捕殺3日目。本来は熟成不足のはずだが、十分なやわらかさ。
 店で出すタンドリーチキンより色が薄い家庭料理版のイノシシさんである。
 いや、こいつは問題作だ。あまり表に出しにくい料理というなら、世界にはまだまだ我々の知らないイノシシさん料理があるのだろう。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/4226-2801b34a
翻訳出来ます
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
116位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>