fc2ブログ

光学迷彩

 いよいよ菌活シーズン到来である。

GH010231_Moment.jpg
 小官は夏のキノコは比較的わかるが、秋のキノコはさっぱりわからない。事故防止に栽培可能なものは栽培しているほどだ。
 今回、インストラクターのキノコおぢさんにお願いして山を一回りしたところ開始1分でこのようなものが。

DSCN9583_202109291950313a5.jpg
 コウタケだ。葉っぱに紛れて見失いそう。
 実は松茸に次ぐ高級なキノコだ。

DSCN9593_2021092919503399a.jpg
 3時間ばかり山をウロウロ。
 主にはトキイロラッパか・・・

DSCN9592_20210929195033e26.jpg
 トキイロラッパやアンズタケはジロールの仲間であり間違いがない旨さだ。もう少し大きいと助かるがな。

DSCN9594_20210929195032ee9.jpg
 それしてもこれだけコウタケが取れれば御の字だ。
 何事にも先達はあらまほしきことなり。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment