fc2ブログ

アユ三昧再び

 アユが釣れたら、やっぱり食うよな?

DSCN9690_202110162204562ff.jpg
 前回の倍くらい釣れた。大きさもなかなかだ。

DSCN9694_202110162204551db.jpg
 焼くにあたって、今のジョーさん宅の石窯に火をおこす。

DSCN9696_20211016220454fa9.jpg
 さらに、である。
 なんと不等価交換で高梁川産天然アユも手に入れたのである。
 左五匹が高梁川産。右が熊野川だ。
 高梁川産は子持ちの落ちアユでぱんぱんに膨らんでいる。

DSCN9697_202110162204590ff.jpg
 輻射熱のみで塩焼きに。

DSCN9704_20211016220458781.jpg
 この方法なら、ふっくらと焼きあがるじゃないか。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment