キノコ出る出る 2021/12/05(Sun) 05:00 菌活のこと 0 0 今年は乾き気味だな。 潅水装置が威力を発揮し、シイタケが生える生える。 同じく、潅水装置が威力を発揮し、ナメコが生える生える。 なお、大きいほうが美味い。 山の中ではヒラタケが、駒打ちから10か月で発生。大変結構。 潅水装置があればクリタケも大発生。 しまいには駒打ちから10か月でムキタケも生える。 何しろよく出る。そして大量に喰うのである。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらいこっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい 関連記事 桜の色は燃える桜色 (2022/01/13) 駒打ちを始める。 (2022/01/11) 玉切り (2022/01/06) キノコ出る出る (2021/12/05) ナメコおろし (2021/12/03) 敦賀駅前にて (2021/11/26) まだ木を切る (2021/11/17)