fc2ブログ

もんじゃデビュー②

 もんじゃ・・・焼かねば。

DSCN1611_20220225211635d1c.jpg
 具材を鉄板に配置し、へらで細断する。

DSCN1614.jpg
 火が通ったら、堤防を築く。

DSCN1616.jpg
 そこに出汁を注いで、出汁が煮えるまで待つ。

DSCN1621.jpg
 煮えたら混ぜて、粘リが出て、裏側が香ばしいおこげができかけるまで待つ。

DSCN1607_20220225211630f7b.jpg
 付属の小さなへらで、端からこさげとって食べる。
 
 なるほど・・・伝統的なファストフードかと思ったが、なかなか時間がかかる。
 月島名物だからといって、気の短い江戸っ子向け、というわけでないらしい。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment