fc2ブログ

淡水魚三昧②

 天ぷらにしよう。まずはてんぷらで様子見だ。

DSCN1509.jpg
 まずはワカサギを使わんとな。
 脳締めと血抜きのおかげてピカピカだ。

DSCN1506.jpg
 氷魚。よいよい。まだ透明感が強い。
 氷魚も大きさがまちまちなので、大きなものはよけておく。

DSCN1521.jpg
 天ぷらならこんなところでどうだ。
 フキノトウはサトタクから物々交換で入手。

DSCN1533.jpg
 揚がった。ニンジンの天ぷらっぽいが、ビワマスだ。
 ほっくりしていてしっとりする。
 旨いに決まってる。

DSCN1543.jpg
 なお、ビワマスのアラは汁に化けた。
 うむ。これも滋味だ。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment