真・駒打ちファイナル 2022/03/17(Thu) 05:00 菌活のこと 0 0 前回、駒打ちファイナルと書いたがありゃ嘘だ。 なぜなら、追加でエノキがやってきたからだ。 高圧洗浄機でよく洗った。 電動ドリル職人や駒打ち職人が来て支援する。ちなみに打ち込むのはヒラタケだ。エノキダケではない。 アザラシさんは打ち終わった原木の輸送を行う。 なお、シイタケ系の余った種駒を集めておいて超大型原木を作成。某所に配置した。来年の秋にはぐるりとシイタケが生える、かもしれない。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらいこっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい 関連記事 マイタケを生やす・ドラム缶編 (2022/04/15) マイタケを生やす・原木編 (2022/04/13) 植菌の準備 (2022/03/20) 真・駒打ちファイナル (2022/03/17) 駒打ちファイナル (2022/03/11) まだまだ駒打ち (2022/01/15) 桜の色は燃える桜色 (2022/01/13)