fc2ブログ

サクラマス三昧始まる

 とにかく割ってみて、一番鮮度の良いものは刺身で喰わないとな。

DSCN1763.jpg
 どうだ。なかなかいいじゃないか。
 捕獲して四日ほども経っているが、ペットシーツのおかげで傷みやすいサクラマスでも刺身で喰える。まあ、現地で血抜きも内臓処理もしてもらっているのが前提だけど。

DSCN1766.jpg
 大きさの割に脂の乗りは良い。いいものを喰ってきたのだな。

DSCN1769_202203212018089d9.jpg
 カマは薄く塩を振って2時間。じっくり火を通してふわふわに仕上げた。
 どうだったかなど、言わなくてもわかるな?

DSCN1770.jpg
 刺身用の個体を薄く引いたものはアザラシさんが漬けにして食っていた。

DSCN1809_20220321201805794.jpg
 一方、小さめの筋子が同封されていたので、これは、バラさずに筋子のまま漬け込んでいた。
 ばらさなかったのは、この大きさだと歩留まりが落ちそうだったから。
 結果正解だったかな。筋子なのに強めにプチプチした食感がある。
 こいつは白飯キラーだ。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment