マイタケを生やす・原木編 2022/04/13(Wed) 05:00 菌活のこと 0 0 今年からマイタケの原木栽培を始める。 コナラ・ミズナラ等をぶつ切りにする。 そして、ちょうどおでんの大根のように、サンダーで切断面の面取りを行う。 あとでひっかからないようにするためだ。 貯水槽に並べていく。隙間は少ないほうがいい。 ぎっしり並べて水を張る。 浮き上がらないように上から抑えたりもする。 よしよし、完全に浸かっているな。このまま二日間漬けっぱなしにするのだ。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらいこっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい 関連記事 色々改良 (2022/04/21) マイタケを生やす・植菌編 (2022/04/17) マイタケを生やす・ドラム缶編 (2022/04/15) マイタケを生やす・原木編 (2022/04/13) 植菌の準備 (2022/03/20) 真・駒打ちファイナル (2022/03/17) 駒打ちファイナル (2022/03/11)