fc2ブログ

ウグイを獲る

 ウグイの季節だ。塩焼きもいいが、出汁用のウグイ節も作りたい。

DSCN2242.jpg
 そんなわけでキャンピングカー仕様に模様替えしたΖイノシシ号改で高島市まで行く。8時間ほどでつくであろう。
 なお、「Ζ」イノシシ号改である。「Z」ではない。「Ζ(ゼータ)」と「Z(ズィー)」は違うのである。ロシア軍のシンボルと同じではない。紛らわしいのでロシア軍には迷惑しているのだ。

DSCN2244_202204302128436cc.jpg
 さて、朝だ。
 道中、こんなこともあろうかと思って、いちなんで調達した朝食用ナムルセットにコンビニ握り飯(これも京都仕様だが)に味噌汁もつけて体をあためて、知内川を攻撃開始である。

tb5040423_Moment(3).jpg
 コアユもハスも姿はない。
 ウグイは群れで確認できる。
 コアユやワカサギのときより目の粗い投網で狙い撃ちだ。

tb5040423_Moment(2).jpg
 どんどん獲れる。
 ただし、すべての個体に脳締めと血抜きを行うので淡々と作業が進むのだ。

DSCN2257.jpg
 二時間ほどで、アイスボックスが一杯になった。
 今日のところはこれくらいにしといてやらあ。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment