ロンネフェルト②
どうやら、ここの店長には、奈良であった地紅茶サミットで会っているらしい、ということが分かって驚いた日。

本体現る。
ヌンティー等で見かけるアレだ。
今回のランチはヌンティー風なのだ。

この一段が一人前。
いろいろ手のかかった料理がおおいけど、バーニャカウダーが一番うまいと思った。すまんな。

紅茶にはスコーン。
サイモンにガーファンクルくらいには定番。
アザラシさんはスコーンはクロテッドクリームを食べるためのもの、としてプレーンしか発注しない。

食後にはルイボスティーのアイスクリーム。レモンの香りが自分を犠牲にしてルイボスティーの青臭さを軽減しているようだ。

食後に出されたのはスモーキーなキームン。
選択可能なメニューにあったが、ラプサンスーチョンみたいだったら困るので避けていたのだ。
これくらいがおいしく飲める限界点近くかな、というくらいのものだ。
要するに、おいしく飲めるスモーキーだったのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

本体現る。
ヌンティー等で見かけるアレだ。
今回のランチはヌンティー風なのだ。

この一段が一人前。
いろいろ手のかかった料理がおおいけど、バーニャカウダーが一番うまいと思った。すまんな。

紅茶にはスコーン。
サイモンにガーファンクルくらいには定番。
アザラシさんはスコーンはクロテッドクリームを食べるためのもの、としてプレーンしか発注しない。

食後にはルイボスティーのアイスクリーム。レモンの香りが自分を犠牲にしてルイボスティーの青臭さを軽減しているようだ。

食後に出されたのはスモーキーなキームン。
選択可能なメニューにあったが、ラプサンスーチョンみたいだったら困るので避けていたのだ。
これくらいがおいしく飲める限界点近くかな、というくらいのものだ。
要するに、おいしく飲めるスモーキーだったのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事