fc2ブログ

生駒ケーブル復路編

 宝山寺駅に戻って、鳥居前駅まで今度は下って行くのだ。

DSCN2599.jpg
 なお、宝山寺駅では生駒山頂付近に向かう山上線もあって、これまたファンシーな車両が運用されている。
 宝山寺駅まで上ってきたときには山上線に「スイート」が待機していた。

DSCN2618.jpg
 ちなみに鳥居前駅方面に戻ろうとしたときには「ドレミ」が待機していた。
 なお、宝山寺に行くのはこの宝山寺駅で山上線に乗り換えて、一つ先の「梅屋敷駅」でおり、参拝後に徒歩で宝山寺駅まで戻ると全部下りになって楽、らしい。

DSCN2617_202206142224287b8.jpg
 さて下山ですぞ。

DSCN2594.jpg
 なかなかの眺めだ。これだけ急角度な線路は非日常的な風景だわい。

DSCN2628.jpg
 戻ってきた。なお、ミケ号は「目が大きい」のではなく「双眼鏡を持っている」らしい。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment