fc2ブログ

愛が問われる魚①

 旨い魚なら小骨があっても食おうとするだろう。

DSCN3456.jpg
 そんな魚を喰いに来た。
 米原市の「やまに料理店」。

DSCN3459.jpg
 ハス三昧だ。
 コイ科の魚には小骨が多い。

DSCN3460_20220823221358efc.jpg
 ハスの魚田。ハスを田楽にしたもの
 小骨はあるが、骨切りさえしてない。田楽の味噌がずれるので、ウロコも大雑把にしかとらない。
 愛があれば食えるのだ。

DSCN3464.jpg
 白身であるハスはフライもよい。
 あっさりしたフライになる。
 下品なソースを浸して食うのがまたよい。

DSCN3474_202208232213569b7.jpg
 付け合わせはうろり。ヨシノボリの幼魚だ。エビが混獲されているのがまた味がかわっていい。
 
 全部白飯キラーだな。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment