fc2ブログ

浜松餃子の再現性

 アザラシさんは物々交換で浜松餃子を確保した。

DSCN3604_202209032142440e0.jpg
 二種類確保。早速焼くぞ。

DSCN3612_20220903214246eea.jpg
 !?
 テフロンフライパンだと?
 うちにはテフロンのフライパンなどないぞ?

DSCN3605_202209032142422fd.jpg
 普通のフライパン焼きに挑戦だ。
 加熱前に油をしき、餃子を並べ、水を水深1cmに設定し、ふた。
 ここから強火で一気に過熱。

DSCN3608_20220903214246d00.jpg
 焼けた。そこそこうまくいった。
 再現性を高めるため、もやしをトッピング。
 石松はもやしトッピングの元祖だったはず。

DSCN3610_20220903214241080.jpg
 こうなればビールを添えるしかない。
 餃子にビールを併せるのは法律で決まっているそうだ。知らんけど。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

関連記事

0 Comments

Post a comment