fc2ブログ

トリトンでも山ワサビ

 どんどん行くぞ。

まいか
 北海道ならイカだろう。マイカを喰っておく。函館のイメージがあるが、最近は水揚げが芳しくないようだ。

はまち
 イカの代わりに増えているのがハマチ・ブリ。
 養殖ではないようだがきちんと血が抜けている。いい処理だ。

なまほっきひも
 生北寄貝の、ヒモ部分。
 当初は開店時の混乱でタッチパネルに表示がなかったが、指摘すると出てきた。
 なるほど。苫小牧が主産地らしいが、生の北寄貝は北海道らしいわい。

さーもんづけ
 トリトンでは鮭系には特に注力しているらしい。
 漬けサーモンには山ワサビが乗っかっている。
 こいつは卑怯だ。国外の産品が急に道産子化した。

DSCN4400.jpg
 プリンあれば喰らうべし。
 専門店でないくせになかなかの出来だ。思ったより硬かったけど。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment