ルートインでイクラ三昧①
世は天然鮭の不漁が続いている。

観光地でイクラ丼を頼むと「時価」とか「4000円」とかになるが、札幌市内の複数のホテルでは朝食にイクラが食べ放題である。

2700円の朝食に2000円のクーポンを使って、差し引き700円である。
思う存分食っておこう。
ああ、こいつは練習用に一回喰って、二杯目のやつな。

三杯目は少々刺身なども添えてみたり。

さすがに四杯目にはイクラに飽きてきて、海鮮丼になったりした。

五杯目は初心に帰った気になって、洋食コーナーのスモークサーモンとイクラをかち合わせてみた。
いや、こいつはそもそも2700円が安い気がする。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

観光地でイクラ丼を頼むと「時価」とか「4000円」とかになるが、札幌市内の複数のホテルでは朝食にイクラが食べ放題である。

2700円の朝食に2000円のクーポンを使って、差し引き700円である。
思う存分食っておこう。
ああ、こいつは練習用に一回喰って、二杯目のやつな。

三杯目は少々刺身なども添えてみたり。

さすがに四杯目にはイクラに飽きてきて、海鮮丼になったりした。

五杯目は初心に帰った気になって、洋食コーナーのスモークサーモンとイクラをかち合わせてみた。
いや、こいつはそもそも2700円が安い気がする。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- げんと (2022/12/25)
- 帰ったら食うよな? (2022/12/19)
- ルートインでイクラ三昧② (2022/12/17)
- ルートインでイクラ三昧① (2022/12/16)
- 北堂 (2022/12/15)
- キノコ王国 (2022/12/13)
- 青塚食堂でニシンを喰え (2022/12/12)