「百の木」と書いて「もものき」
ちょっといい藤沢市の店でランチをむさぼる。

「すずな」に課金して飯を釜めしにした。

エビに小柱にアサリも入った豪華版だった。
これを喰うのに白飯がいるくらいだ。

さて、ホイル部分は、一気に洋食化した!
というかムサカのアレンジ版のような形態だな。
濃い味じゃないけど、白飯キラー。
白飯ないけど。釜めしだけど。

わしのデザートさつまいもとイチジクの立体。

アザラシさんはぶどうのゼリーだった。
なにしろいいものを喰った。
実は10年くらい前に行けなかった店だったのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

「すずな」に課金して飯を釜めしにした。

エビに小柱にアサリも入った豪華版だった。
これを喰うのに白飯がいるくらいだ。

さて、ホイル部分は、一気に洋食化した!
というかムサカのアレンジ版のような形態だな。
濃い味じゃないけど、白飯キラー。
白飯ないけど。釜めしだけど。

わしのデザートさつまいもとイチジクの立体。

アザラシさんはぶどうのゼリーだった。
なにしろいいものを喰った。
実は10年くらい前に行けなかった店だったのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- カナキン亭 (2023/02/12)
- 地魚定で刺身盛り (2023/02/11)
- 地魚定で回らない寿司 (2023/02/10)
- 「百の木」と書いて「もものき」 (2023/02/09)
- ひゃくのきでなくもものき (2023/02/08)
- 二人前で7000円の宿 (2023/02/07)
- ひらがなむつぎく (2023/02/06)