ちょっとだけしいたけ 2023/04/12(Wed) 05:00 菌活のこと 0 0 おくればせながら、シイタケを植える。 茶畑の日当たり確保のために伐採したものを活用。 キリの先も少し研いでみた。 今年は森290号にした。 ああ、時期も時期だから半額になっていたからというだけの理由でな。 まあ、汎用性が高くて優秀なのは確かではある。 いつもの半分以下の陣容だな。 しかたない。忙しくてどうにもこうにも・・・ まあ、ちゃっかりナメコやキクラゲも確保してるけどな。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらいこっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい 関連記事 ゆであがり (2023/04/29) マイタケを生やさんとす (2023/04/19) ちょっとだけしいたけ (2023/04/12) 遅れてきたキノコ (2022/11/18) キノコ活動と教習所 (2022/11/07) キノコ鍋とシマエナガ (2022/10/29) キノコウォッチング (2022/10/27)