なんだか、国産紅茶界の紅茶専用種の比率はべにふうきが多い気がするけど、香りではべにひかりの方がわしの好みには合う気がする。

その苗が来た。植えねば。

ああ、例のピッチを定める小道具も活躍したとも。

実家から助っ人とともに弁当が届く。
ずいぶん豪勢だな。しろみてか・・・

まあ、それよりも、助っ人の旅農人ファームさんの持ってきた弁当がキュウリ一本だったのには驚いた。
某伊賀町の暴れ馬さん以下の食生活である。

延べ10人分くらいの労力を投入してべにひかりは植え終わった。動きの観察をしてみると最後には一人でも結構やれるようになってきた。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/4819-a41b961b