昨日は「来て見て食べてINおかやま」でウロウロしていました。

「来て見て食べてINおかやま」はJR岡山駅近くのママカリフォーラムで開催されています(今日まで)。
昨日は高梁紅茶も出撃していました。

穴があくほどテレビカメラが凝視。昨日夕方のTSCの番組内で流れたことと思いますが、本日は高梁紅茶の取り扱いがありません!

もちろん試飲販売ですが、大急ぎで準備したためバケツやザルを持ってきませんでしたが、ないならないでどうにかなるものですので、窮地に陥らずに済みました。

高梁からほかにも、紅茶のツマミにちょうど良い「ゆべし」や、紅茶ゼリーの素材の一つとして全国に知られてしまった「ニューピオーネ」などがありました。
余談ですが、ニューピオーネはひと房が1kg弱あり異様に大きかったのですが、ひと房700円という激安で売っていました。

あと、これ。笠岡市のブースにあった「海鮮丼」。パフェみたいで面白かったです。
最初に添付されている醤油を全部かけると下の方まで回らないのでは? 要注意。

高梁紅茶は人気につき、早々に売り切れたあとは、試飲販売でなく、単なる試飲となりました。
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・2位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・4位くらい
- 関連記事
-