「来て観て食べて!INおかやま」に行ったときのことです。

付近の昭和を思い出させる食堂で飯をたべました。
奉還町の「はぎわら」。
のれんが逆ですが、おかまいなし。

主なラインナップ。たいていのものはご飯とセットですが、汁ものは別売です。

小官はチキンカツのライス大を発注。追加で味噌汁も。

ライスがほんとうに「大」です。

チキンカツもかなりの大きさ。皿の上で転げまわって崩れているのは、下に敷いてある野菜が多すぎるため、平地がないからです。

バッター液でなく、卵にくぐらせて揚げているようです。
うまいとか、まずいとかでなく、昭和の味です・・・
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・2位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・4位くらい
- 関連記事
-
どうやらチキンピカタなども名物らしいです。ほかにもうどんが300円くらいなのも昭和の食堂を彷彿とさせます。